入れ歯

入れ歯について


入れ歯が痛くてうまく噛めない、入れ歯が合わなくなってきたというお悩みをもつ患者様が多いのが現状です。
そこで当院ではしっかり噛めて痛みのない入れ歯の製作・調整を行っております。

留め金のない入れ歯(ノンクラスプデンチャー)
部分入れ歯の金具が見えてしまうという欠点を、柔軟性のある特殊な樹脂を用いることにより金具を使わずに、
周囲から入れ歯であることが分からないように改良したのがこのノンクラスプデンチャーです。

入れ歯のメリット・デメリット


メリット

・金属の留め金がないので、目立たない
・金属の留め金がないので、残った歯に負担をかけない
・歯茎にジャストフィットし、違和感がない
・弾力性の高い素材で壊れにくい
・金属アレルギーの心配がない
・お餅やガムがつきにくい
・薄い仕上がりで食事が楽しめる など

デメリット

・保険が適用されないので、治療費がかかる

保険適用の入れ歯(レジン床義歯)


レジン床は金属床に比べ、材質の全てがプラスチックで構成されるため、強度が劣るという弱点があります。


メリット

・保険適用の為治療費が安い

デメリット

・強度の点で金属床よりおとる
・食事などで、冷たい熱いなどがわかりにくい
・装着部分(床)に厚みがあるので違和感がある


クリニック概要

すぎた歯科クリニック


[ADRESS▼]
〒156-0052 東京都世田谷区 経堂1-12-10 つるやビル2階


[最寄駅]
小田急線「経堂駅」南口より徒歩2分


[院長]
杉田 茂


[TEL]
03-3706-0418


[診療時間]
火曜~土曜 9:00-13:00 15:00-20:00


[休診日]
月曜、日曜


診療時間表